前提条件
センサ:温度センサ、測定範囲–50~100℃
測定対象温度25℃
LOGO!Soft Comfortのイベント順序
センサが温度25℃を電圧値5.0 Vに変換します。
LOGO!が5.0 Vを標準化値500に変換します。
センサデータと測定範囲データを使用してLOGO!は、ゲインに値0.15を、オフセ ットに値–50を確定します。
次の式、
アナログ値= (標準化値 x ゲイン) + オフセット
に従って、LOGO!は次のようにアナログ値を計算します。
アナログ値= (500 x 0.15) - 50 = 25
LOGO!のイベントの順序
センサが温度25℃を電圧値5.0 Vに変換します。
LOGO!が5.0 Vを標準化値500に変換します。
センサデータおよび測定範囲データから、ゲインとオフセットの値を定 める必要があります。
次の式によって算出します。
ゲイン= (最大センサ値 – 最小センサ値) / (最大標準化値 – 最小標準化値)
および
オフセット=最小センサ値 – (ゲイン x 最小標準化値)
つまり、以下のようになります。
ゲイン= (100 – (-50)) / (1000 – 0) = 0.15
オフセット= -50 – (0.15 x 0) = -50
次の式
アナログ値= (標準化値 x ゲイン) + オフセット
に従って、LOGO!はアナログ値を次のように計算します。
アナログ値= (500 x 0.15) - 50 = 25
その他の例
物理量 |
センサの電気量 |
標準化値 |
ゲイン |
オフセット |
アナログ値 |
|
0 V 5 V 10 V |
0 500 1000 |
0.01 |
0 |
0 5 10 |
|
4 mA 12 mA 20 mA |
0 500 1000 |
10 |
0 |
0 5000 10000 |
|
0 mA 10 mA 20 mA |
0 500 1000 |
1 |
50 |
50 550 1050 |
1000 mbar 3700 mbar 5000 mbar |
0 V 6.75 V 10 V |
0 675 1000 |
4 |
1000 |
1000 3700 5000 |
-30℃ 0℃ 70℃ |
0 mA 6 mA 20 mA |
0 300 1000 |
0.1 |
-30 |
-30 0 70 |