ユーザーインターフェース - 概要

image\dummy.gif

ユーザーインターフェースとプログラミングインターフェース

LOGO!Soft Comfort V6.0の起動時には、LOGO!Soft Comfortにユーザーインターフェースが設定されていません。次のアイコンを クリックします。 image\icon_datei_neu_sn.gif

結果: LOGO!Soft Comfortで新しい空白の回路プログラムが作成されます。

ここには、完全なLOGO!Soft Comfortユーザーインターフェースが表示されています。回路プログラムの作 成用プログラミングインターフェースが画面の大半部分を占めています 。回路プログラムのアイコンと論理リンクがこのプログラミングインタ ーフェース上に整列されています。

大型回路プログラムの概要を保守するために、プログラミングインター フェースの右側と下側にスクロールバーが表示され、回路プログラムを 垂直方向と水平方向にスクロールできます。

image\drawingview_sn.gif

image\1_sn.gif

メニューバー

image\2_sn.gif

標準ツールバー

image\3_sn.gif

プログラミングインターフェース

image\4_sn.gif

情報ボックス

image\5_sn.gif

ステータスバー

image\6_sn.gif

  • 定数およびコネクタ

  • 基本ファンクション(FDBエディタのみ)

  • 特殊ファンクション

image\7_sn.gif

プログラミングツールバー

メニューバー

メニューバーは、LOGO!Soft Comfortウィンドウ上部にあります。ここには、回路プログラムの編集や管理 、デフォルト設定の定義、LOGO!を使用した回路プログラムの転送などの操作 に使用する多種のコマンドが用意されています。

ツールバー

LOGO!Soft Comfortには、次の3つのツールバーがあります。

標準ツールバー

標準ツールバーは、プログラミングインターフェース上にあります。LOGO!Soft Comfortの起動時には、基本ファンクションだけの縮小標準ツールバーが表示 されます。

標準ツールバーでは、LOGO!Soft Comfortの基本ファンクションに直接アクセスできます。

回路プログラムを開いて、プログラミングインターフェース上で編集す るときに、完全標準ツールバーが表示されます。

image\symbolbar_1_sn.gif image\symbolbar_2_sn.gif image\symbolbar_3_sn.gif image\symbolbar_4_sn.gif image\symbolbar_5_sn.gif image\icon_line.gif image\symbolbar_6_sn.gif image\symbolbar_7_sn.gif image\symbolbar_8_sn.gif image\icon_delete_sn.gif image\icon_line.gif image\symbolbar_9_sn.gif image\symbolbar_10_sn.gif image\icon_line.gif image\symbolbar_11_sn.gif image\symbolbar_12_sn.gif image\symbolbar_13_sn.gif image\icon_line.gif image\icon_ba_wechseln_sn.gif image\symbolbar_14_sn.gif image\symbolbar_15_sn.gif image\icon_line.gif image\icon_marker_sn.gif image\symbolbar_16_sn.gif image\symbolbar_17_sn.gif image\symbolbar_18_sn.gif image\icon_line.gif image\symbolbar_19_sn.gif image\symbolbar_20_sn.gif

アイコンを使用して、新しい回路プログラムの作成、既存プログラムの ダウンロード、保存、印刷、オブジェクトの切り取り/コピーおよび貼り 付け、LOGO!デバイスを使用したデータ転送の開始などを実行できます。

マウスを使用して、標準ツールバーを選択および移動できます。ツールバーを閉じると、ツールバーはメニ ューバーの上に常に戻ります。

プログラミングツールバー

プログラミングツールバーは画面左側にあります。このアイコンを使用して、他の編集モードへの 切り替え、回路プログラムの簡易作成と編集を実行できます。

image\toolbar_tools_0_sn.gifまたはimage\toolbar_tools_00_sn.gif image\toolbar_tools_1_sn.gif image\toolbar_tools_2_sn.gif image\toolbar_tools_3_sn.gif image\toolbar_tools_4_sn.gif image\toolbar_tools_5_sn.gif image\toolbar_tools_6_sn.gif image\toolbar_tools_7_sn.gif image\toolbar_tools_8_sn.gif image\toolbar_tools_9_sn.gif

マウスでプログラミングツールバーを他の場所にドラッグアンドドロッ プできます。ツールバーを閉じると、ツールバーはメニューバーの上に 常に戻ります。

 

image\lad_fbd_logo_sn.gif

LADエディタでは、個々のブロックを相互接続して論理「AND」リンクや「OR」 リンクを作成するため、基本ファンクション(SF)アイコンが今後表示されな くなります。

シミュレーションツールバー

このツールバーは回路プログラムのシミュレーション用にのみ使用しま す。詳細については、こちらを参照してください。

情報ボックス

情報ウィンドウはプログラミングインターフェース下側にあり、情報やメモに加えて、 [ツール-> LOGO!の決定]ファンクションを選択すれば、回路プログラム用推奨LOGO!デバイスも表示で きます。

ステータスバー

ステータスバーは、[プログラム]ウィンドウ下側にあります。現在アクティブなツール、 プログラムステータス、ズーム倍率、回路図のページ番号、および選択 したLOGO!デバイスが表示されます。