AudioDirector クイック バー

AudioDirector のクイック バーには、すべてのルームで利用できる複数のツールがあります。ルームによって、クイック バーに表示されるボタンは異なります。

AudioDirector のクイック バーの機能は、次の通りです。

:[CD の作成] ルームのクイック バーのツールに関する詳細は、「CD を作成する」 を参照してください。

ボタン

機能

選択したメディア ファイルのプロファイルまたは音質を変更します ([編集]、[復元] ルーム)。詳細は、「音声プロファイルを変換する」 を参照してください。出力するミキシング済み音声のプロファイル設定を行います ([ミキシング] ルーム)。詳細は、「音声のミキシングを行う」 を参照してください。

音声ファイルから選択した部分を切り取り、クリップボードに追加して、貼り付けます ([編集]、[復元]、[ミキシング] ルーム)。詳細は、「編集ツールを使用する」 を参照してください。

選択した部分をクリップボードにコピーして、貼り付けます ([編集]、[復元]、[ミキシング] ルーム)。詳細は、「編集ツールを使用する」 を参照してください。

切り取りまたはコピーした音声波形を、現在のタイムラインの位置に貼り付けます ([編集]、[復元]、[ミキシング] ルーム)。詳細は、「編集ツールを使用する」 を参照してください。

音声ファイルの選択した部分を削除します ([編集]、[復元]、[ミキシング] ルーム)。詳細は、「編集ツールを使用する」 を参照してください。

音声ファイルの選択した部分を残して切り抜きます ([編集]、[復元] ルーム)。詳細は、「編集ツールを使用する」 を参照してください。

現在のタイムライン スライダーの位置にタイムライン マーカーを追加します ([編集]、[復元]、[ミキシング] ルーム)。詳細は、「タイムライン マーカー」 を参照してください。

選択した音声を正規化します ([編集]、[復元]、[ミキシング] ルーム)。詳細は、「音声を正規化する」 を参照してください。

選択した音声ファイルを DirectorZone に公開します ([編集]、[復元]、[ミキシング] ルーム)。詳細は、「音声を DirectorZone に公開する」 を参照してください。

選択した音声ファイルや動画ファイルを出力して、適用した編集とともに書き出します ([編集]、[復元]、[ミキシング] ルーム)。詳細は、「音声を出力する」 を参照してください。

タイムラインにミキシング トラックを追加します ([ミキシング] ルーム)。詳細は、「音声のミキシングを行う」 を参照してください。

ミキシング トラックで選択した音声ファイルを 2 つに分割します ([ミキシング] ルーム)。詳細は、「音声のミキシングを行う」 を参照してください。

雑音の入ったビデオ クリップは、[スピーチを自動で同調] を使って音声を置き換えることができます。詳細は、「[スピーチを自動で同調] を使用する」 を参照してください。