イコライザーを使用する

音声にイコライザー フィルター (プリセット) を適用します。各スライダーを移動して、音声全体をカスタマイズすることもできます。

イコライザーを音声に適用するには、次の操作を行います。

1.イコライザーを適用するメディア ファイルをライブラリーから選択します。
2.範囲の選択を使って、このエフェクトを適用する音声部分を選択します。音声ファイルの範囲選択に関する詳細は、「範囲の選択」 を参照してください。範囲を選択しないと、このエフェクトはオーディオ クリップ全体に適用されます。

:この機能を開くと、デフォルトで音声ファイルの波形全体が選択されます。この機能を音声ファイル全体に適用する場合、波形全体を選択時に範囲の選択を使う必要はありません。

3.すべてのチャンネルにエフェクトを適用するか、1 つのチャンネルだけにエフェクトを適用するかを指定します。チャンネル選択に関する詳細は、「編集するチャンネルを選択する」 を参照してください。
4.[エフェクトの適用] セクションの [イコライザー] をクリックして [イコライザー] ウィンドウを開きます。
5.[プリセット] ドロップ ダウンからイコライザーのプリセットを選択します。イコライザーのプリセットは音声を向上させることができます。編集する音声の種類や音楽のジャンルに応じて、プリセットを選択することもできます。
6.必要な場合、イコライザー スライダーをドラッグし、 をクリックして詳細設定を修正して、適用されるオーディオ エフェクトをカスタマイズします。
7.[調整結果] を選択し、[プレビュー] ボタンをクリックすると、適用されたエフェクトをプレビューできます。元の音声を再生するには、[元の音声] を選択します。
8.[適用] をクリックして、イコライザー エフェクトを音声に適用します。

:[エフェクト] タブをクリックすると、編集パネルで適用したエフェクトを確認できます。詳細は、「エフェクト タブ」 を参照してください。