修復する音声の部分を選択したら、次の機能のいずれかで修復を行います。
自動減衰
自動減衰機能では、選択した音声のレベルを自動的に平準化して、周囲の音声と同じ属性にすることができます。
自動減衰を適用するには、次の操作を行います。
2. | [復元結果] を選択して、再生ボタンをクリックすると、修正した音声をプレビューできます。元の音声を再生するには、[元の音声] を選択します。 |
3. | [適用] をクリックして、選択した音声を修復します。 |
手動減衰
手動減衰機能では、選択した音声のレベルを手動で平準化して、周囲の音声と同じ属性にすることができます。
手動減衰を適用するには、次の操作を行います。
2. | [強度] スライダーで、選択したエリアに適用される減衰レベルを設定します。 |
3. | [方向] ドロップダウンで、選択したエリアの平準化 (減衰) を水平方向 (左右) または垂直方向 (上下) から選択します。 |
4. | [復元結果] を選択して、再生ボタンをクリックすると、修正した音声をプレビューできます。元の音声を再生するには、[元の音声] を選択します。 |
5. | [適用] をクリックして、選択した音声を修復します。 |
音量調整
この機能を使用して、選択した音量または振幅を手動で調整して修正します。
音量調整で修正するには、次の操作を行います。
2. | [音量] スライダーで、選択したエリアの音量を調整します。 |
3. | [復元結果] を選択して、再生ボタンをクリックすると、修正した音声をプレビューできます。元の音声を再生するには、[元の音声] を選択します。 |
4. | [適用] をクリックして、選択した音声を修復します。 |
|