AudioDirector プロジェクト

音声を編集、復元、ミキシング中に ボタンをクリックすると、作業内容がプロジェクトとして .ads ファイル形式で保存されます。このファイル形式は CyberLink AudioDirector でのみ使用できます。

:CyberLink AudioDirector のプロジェクト (.ads) ファイルには、ライブラリー中の編集中、ミキシング中の音声、動画ファイルのリストが含まれます。プロジェクト ファイルには、音声に適用する編集やエフェクトのログとともに、ミキシングやその他の基本設定 (音量レベル、タイムライン マーカーなど) の音声リストが保持されます。プロジェクト ファイルには、オーディオ クリップやビデオ クリップは含まれません。

[ファイル] メニューのオプションから、CyberLink AudioDirector のプロジェクトを保存、新規作成したり、開くことができます。サイバーリンク クラウドの契約ユーザーは、保存したプロジェクトなどをサイバーリンク クラウドにアップロードすることもできます。詳細は、「サイバーリンク クラウドのプロジェクト」 を参照してください。

:新たにプロジェクトを作成すると、ライブラリーはリセットされます。[ミキシング] ルームで同じメディア (現在のライブラリーに含まれるもの) を使って新しいミックスを作成するには、[ファイル] > [新規作業領域] を選択します。

CyberLink AudioDirector でオーディオ クリップを編集しても、プログラムに読み込んだ元の音声ファイルには 影響しません。すべての編集はプロジェクト ファイルに保存されており、クリップを編集、調整しても、ハードディスクに保存されている元のファイルはそのままの状態です。つまり、いつでもやり直しが可能なため、安心して編集作業を進めることができます。