ライブラリーからメディア ファイルを選択すると、その音声チャンネルがすべてタイムラインに表示されます。タイムラインは最大 8 チャンネルの表示が可能で、次の音声チャンネル構成に対応しています。
• | 7.1 サラウンド サウンド (8 チャンネル)。 |
• | 5.1 サラウンド サウンド (6 チャンネル)。 |

|
注:5.1 チャンネルの音声付き音声/動画ファイルの読み込みと編集が可能です。7.1 チャンネルの音声/動画ファイルも読み込み可能ですが、.WAV 音声ファイルのみがすべて 8 チャンネルで表示され、編集が可能です。7.1 チャンネル音声付き動画ファイルでは、2 つの音声チャンネル (BL/BR) は非表示になり、編集することはできません。
|
マルチチャンネル表示
メディア ファイルに複数の音声チャンネルがある場合、各音声チャンネルが左上に表示されます。選択したメディア ファイルで使用できる音声チャンネル タイプと、各種音声チャンネル構成に使用される用語は次の通りです。
|
|
L
|
左前
|
R
|
右前
|
C
|
中央
|
LFE
|
低周波効果
|
Lb
|
左後ろ
|
Rb
|
右後ろ
|
Lc
|
中央の左前
|
Rc
|
中央の右前
|
BC
|
中央後ろ
|
Ls
|
左側
|
Rs
|
右側
|
TpC
|
上中央
|
TpFL
|
上左前
|
TpFC
|
上中央前
|
TpFR
|
上前右
|
TpBL
|
上左後ろ
|
TpBC
|
上中央後ろ
|
TpBR
|
上左後ろ
|

|
注:メディア ファイルで使用できるチャンネルのタイプは、ファイルの音声構成によって異なります。
|
編集するチャンネルを選択する
音声を編集、復元する場合、すべてのチャンネルか 1 つのチャンネルを選択します。
編集をすべての音声チャンネルに行うには を、特定の 1 つのチャンネルのみに行うには をクリックします。選択したら、編集を行うチャンネルをクリックします。
|