音声を編集する
メディアをライブラリーに読み込むと、[編集] ルームで音声の編集を開始できます。[編集] ルームでは、編集ツールを使用して音声の切り抜きやトリミングを行ったり、調整オプションを使用して、音声の長さやピッチの変更、フェードの適用などが行えます。エフェクトを適用して、音声を補正することもできます。
[編集] ボタンをクリックして、音声の編集、調整、エフェクトの適用を開始します。
注:元のファイルの音声は変更されません。適用するには、[出力] ウィンドウで新しいファイルを出力する必要があります。詳細は、「音声を出力する」 を参照してください。