[ボーカル変換] エフェクトを使うと、メディア クリップ中の音声を変換することができます。
メディア クリップの音声を変換するには、次の操作を行います。

|
注:適切な結果を出すには、声が含まれる音声を使うことをお勧めします (エフェクトはクリップ中の他の倍音が影響されます)。
|
1. | ボーカルを変換するメディア ファイルをライブラリーから選択します。 |
2. | 範囲の選択を使って、このエフェクトを適用する音声部分を選択します。音声ファイルの範囲選択に関する詳細は、「範囲の選択」 を参照してください。範囲を選択しないと、このエフェクトはオーディオ クリップ全体に適用されます。 |

|
注:この機能を開くと、デフォルトで音声ファイルの波形全体が選択されます。この機能を音声ファイル全体に適用する場合、波形全体を選択時に範囲の選択を使う必要はありません。
|
3. | すべてのチャンネルにエフェクトを適用するか、1 つのチャンネルだけにエフェクトを適用するかを指定します。チャンネル選択に関する詳細は、「編集するチャンネルを選択する」 を参照してください。 |
4. | [エフェクトの適用] セクションの [ボーカル変換] をクリックします。 |
5. | ドロップダウンから [プリセット] のいずれかを選択します。異なる声を提供します。 |
6. | をクリックして、詳細設定を変更します。 |
• | ピッチ:変換した声のピッチを調整します。スライダーを右にドラッグすると声は高くなり、左にドラッグすると低くなります。 |
• | 音色:変換した声のピッチを調整します。このスライダーを使うと、声の音声をがらっと変えることができます。 |

|
注:[カスタム] のプリセットを選択した場合、[ロボットの声] および/または [アヒルの声] をカスタムの音声として使用することができます。
|
7. | [調整結果] を選択して、再生コントロールの再生ボタンをクリックすると、適用されたエフェクトをプレビューできます。元の音声を再生するには、[元の音声] を選択します。 |
8. | [適用] をクリックして、エフェクトを音声に適用します。 |

|
注:[エフェクト] タブをクリックすると、編集パネルで適用したエフェクトを確認できます。詳細は、「エフェクト タブ」 を参照してください。
|
|