ノイズ ゲートを適用する

ノイズ ゲートを適用すると、指定するしきい値またはデシベル値以下になると、音声の出力がカットされます。

音声にノイズ ゲートを適用するには、次の操作を行います。

1.ノイズ ゲートを適用するメディア ファイルをライブラリーから選択します。
2.範囲の選択を使って、このエフェクトを適用する音声部分を選択します。音声ファイルの範囲選択に関する詳細は、「範囲の選択」 を参照してください。範囲を選択しないと、このエフェクトはオーディオ クリップ全体に適用されます。

:この機能を開くと、デフォルトで音声ファイルの波形全体が選択されます。この機能を音声ファイル全体に適用する場合、波形全体を選択時に範囲の選択を使う必要はありません。

3.すべてのチャンネルにエフェクトを適用するか、1 つのチャンネルだけにエフェクトを適用するかを指定します。チャンネル選択に関する詳細は、「編集するチャンネルを選択する」 を参照してください。
4.[エフェクトの適用] セクションの [ノイズ ゲート] をクリックします。
5.[プリセット] ドロップダウンから、ノイズ ゲートのプリセットを選択します。希望の音に合うプリセットを選択します。
6. をクリックして、詳細設定を変更します。
しきい値:ノイズ ゲートを開閉する (通過・遮断) 音量の最小値を指定します。
アタック タイム:ノイズ ゲートが閉じて開くまでの時間を設定します。アタック タイムは、フェードインに似ています。
リリース タイム:ノイズ ゲートが完全に開いてから閉じるまでの時間を設定します。リリース タイムは、フェードアウトに似ています。
ホールド タイム:信号がしきい値以下になった後、ノイズ ゲートが開き続ける時間を設定します。
7.[調整結果] を選択して、再生コントロールの再生ボタンをクリックすると、適用されたエフェクトをプレビューできます。元の音声を再生するには、[元の音声] を選択します。
8.[適用] をクリックして、音声にノイズ ゲートを適用します。

:[エフェクト] タブをクリックすると、編集パネルで適用したエフェクトを確認できます。詳細は、「エフェクト タブ」 を参照してください。